タンパク質の上手な摂り方♡

最近、私の母や友人がプロテインを飲んでいたりと
タンパク質を積極的に摂る方が増えてきて
トレーナーとして嬉しく感じています💕



そこで💡今日は、より効率良く
タンパク質を摂取できる方法を
書いていこうと思います(^^)



タンパク質は、1日に体重×0.8~1.5g
摂取した方がいいと言われています🍳
(この差はその人の運動量や活動量によります)



つまり、体重50kgの人の場合
40~75gのタンパク質が必要になります💛



意外に多く感じますよね!!(*_*)💦



そういった時に摂取できる
高タンパク質食品はプロテインや
お肉類・大豆類などになります✨



「じゃあお肉を沢山食べれば
一度に1日分のタンパク質を摂取できる❕」
と思ったそこのアナタ!!!



残念ながらそれはできないんです😢



何故なら、1食につき身体に
吸収できるタンパク質は体重1キロあたり
0.25g~0.3gと言われているからです🌼



(例)体重50kgの人の場合
1食に吸収できるタンパク質は12.5~15g



タンパク質は2~3時間で吸収されますので、
2~3時間おきにこまめにタンパク質を
摂取することをオススメ
しております💕



せっかくタンパク質を摂るなら
上手に摂取したいですよね😻♪



ぜひ参考にしてみてください✨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。